先月Huluに入会して早20日経ちました。 ジョジョが見たいとか、カイジを見たいとか思ってはいたのですが、結局すべては見れてません。
1ヶ月分のプリペイドカードを購入したのであと見れる期間は約10日あまり。
せっかくだし気になったのは片っ端から見ていくことにしました。
今流行りの東京リベンジャーズ、漫画では全部読んだけどアニメは見たことが無かったFAIRYTAIL、名前は聞いたことあったけど見たことも読んだこともなかった日常とらき☆すた、広島のローカルアニメおしゃべりから揚げあげ太くんなど見れるものは見ていきました。
その中でも「日常」は面白かったです。
タイトルは日常ですが、全く先が読めないストーリー展開が面白いです。
例えば、新米先生の下駄箱に弥勒菩薩の置物があったり、ヤギで登校する男子高校生がいたり、頭の側面から髪が生えないから仕方なくモヒカンにしている男の子や、囲碁サッカー部なんてのがあったり、弥勒菩薩の置物の首もげたり、その置物を学校の花壇へ供養したり、ヤギで登校したり、ステーキを廊下で歩きながら食べたり、空から赤べこ降ってきたり、ヤギで登校したり、腕からロールケーキを出せるロボットがいたり、おでこから甘食を出せるロボットいたり、ジャンケンのグリコでふっかつのじゅもん持ち出したり、ヤギで登校したり、しゃべる猫の名前は坂本さんだったり、ヤギで登校したりします。

コメント